
読書大好きキャンパーのたろーです!
インデックス投資を始めるために、まずは本で勉強したい。
そんなあなたにおすすめの「インデックス投資に関する本」をまとめました。
本当におすすめできる本だけを厳選して紹介します。
インデックス投資はとにかく早いうちから始めて長期的に積み立てることが大切なので、サクっと勉強してすぐに始めちゃいましょう!
インデックス投資を学べるおすすめ本7選
1.難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
インデックス投資に限らず、「お金の知識に自信がない」という人は絶対に読むべき本です。
知らないと恥ずかしいお金の知識について、ゼロから丁寧に教えてくれます。
- 老後っていくら必要なの?
- 投資信託って怪しくない?
- 競馬や宝くじはダメなの?
- 家は買うのと賃貸、どっちがいいの?
- 生命保険や医療保険って必要?
- NISAってなに?
このような「えっ、そうなの!?」というお金の話が満載で、読んでいてワクワクしますよ。
もちろんインデックス投資についての内容も豊富で、
- インデックス投資のメリット
- インデックス投資の始め方
- どのインデックスファンドを買えばいいか
こんなところまで丁寧に解説してくれます。



僕はこの本を読んでインデックス投資を始めました!必読です!
2.お金は寝かせて増やしなさい
インデックス投資に関して「これでもか」というくらい超詳しく書いてあります。
インデックス投資関連の本で、間違いなく一番おすすめの本です!
- インデックス投資とは何か
- インデックス投資を行うための心構え
- インデックス投資の始め方
- 投資すべきインデックスファンドはどれか?
- インデックス投資のリスクと、その対処法
インデックス投資開始前から開始後の話まで、完全に網羅されています。
インデックス投資をするなら必ず読みましょう。
この本はインデックス投資を始めた後も何度も読み直して、常に正しい投資の心構えを保つようにすべきです。



インデックス投資家のバイブルです!困ったときもこの本を読めば答えを与えてくれます!
3.ほったらかし投資術
こちらもインデックス投資について詳しく解説された、教科書的な本です!
- インデックス投資を始める正しい手順
- インデックス投資のメリットとデメリット
- どのインデックスファンド(商品)を選べばよいか?
そんなインデックスファンドに関する内容がばっちり網羅されています。



「お金は寝かせて増やしなさい」とあわせて読めば、インデックス投資に関する必要な基礎知識はほぼ身に付きます!
4.毎月5万円で7000万円つくる積立て投資術
ここまでの本とは少し違った切り口から、インデックス投資の良さを教えてくれる本です。
- 日本人に投資が広まらない理由
- なぜ、いま投資を始めるのがベストなのか
- 個人年金より積立投資
そんな知的好奇心を掻き立ててくれる内容が満載。
お金に興味がある人なら読んでいて楽しいこと間違いなしです。
5.ETF投資入門
インデックス投資には2つの方法があります。
- インデックスファンド(投資信託)に投資する
- ETF(上場投資信託=株に近い)に投資する
「インデックスファンド」と「ETF」は似て非なるもの。
人によってどちらの投資方法がおすすめかは異なります。
そしてインデックス投資をするなら「ETF」の知識も知っておくべきです。



「ETF」ってなに?という方は、まずはこの「ETF投資入門」はを必ず読みましょう!
6.ウォール街のランダムウォーカー
投資家のバイブルとして超有名な本です。
投資家に必要な知識が詰め込まれているので、インデックス投資に限らず投資を始めるなら絶対に読みましょう。
そして注目すべきは、この本の結論も「この世で一番合理的な投資は『インデックス投資』である」ということ。
そのくらいインデックス投資は素晴らしい投資方法ということです。
少し難しい内容なので、先におすすめした本でインデックス投資の基礎知識を身に付けてから読むと良いでしょう。



全投資家から絶賛されている投資家のバイブルです!
7.敗者のゲーム
こちらも投資家のバイブル的な本です。
テニスにおいて、プロはプレーで得点を勝ち取るのに対してアマチュアはミスによって得点を失う。
つまり、
- プロのテニスは勝つために行ったプレーで結果が決まる「勝者のゲーム」であり
- アマチュアのテニスはミスを重ねることによって敗者が決まる「敗者のゲーム」である
そして現代の投資の世界は、
多数の優秀な機関投資家が市場を支配するようになり、競争相手よりも失点をできるだけ少なくすることで勝ち残れる「敗者のゲーム」となっている。
そして「敗者のゲーム」で勝ち残る投資法こそ「インデックス投資」である。
この本の主旨はこんなところなんですが、投資に興味があると非常に面白いし勉強になる内容です。



「ウォール街のランダムウォーカー」とあわせて、投資するなら絶対に読むべきおすすめの本です!
【まとめ】インデックス投資を学べるおすすめ本
インデックス投資に関するおすすめの本を紹介しました!
インデックス投資は本当に誰もがやるべき最高の資産運用方法なので、ぜひ勉強して実践してみてください。
本を読めば、インデックス投資は合理的なうえに誰にでもできることがわかるはずです。







