キャンプってやればやるほど、細かいところにも気を使っておしゃれにしたくなりますよね。
キャンプには必須の「OD缶(ガス缶)」さえも、カバーをつけておしゃれにしたいと思うのは僕だけじゃないはず。
でも僕がOD缶カバーを探すときに悩みだったのが…
おしゃれなOD缶カバーが欲しいけど、探しても高すぎたり気に入るデザインのものがなかなか見つからない。
自作できるほど器用じゃないし、安くておしゃれなOD缶カバーってないのかなぁ?
そして探しに探した結果、
安くておしゃれな超おすすめのOD缶カバーを見つけたので今でも愛用しています。
この記事の内容は完全に僕の個人的な好みが入ってます。
そちらを踏まえてお読みください!

OD缶カバーはAmazonや楽天でなかなか良い既製品が見つからない
OD缶カバーってAmazonや楽天で探しても、なかなか好みのものが見つからないんですよね。
布製OD缶カバー
個人的にはこういう布地のカバーはなんか好きじゃなくて、
むしろOD缶むき出しの方がカッコいいなって思っちゃいます。
レザーOD缶カバー
こういう革のカバーはおしゃれだけど、5,000円くらいするのでちょっと躊躇します。
そうやって探しているうちに、ついに安くておしゃれなOD缶カバーを見つけました!
OD缶カバーはフリマアプリで出品されている自作商品が超おすすめ

じゃじゃーーーん!
どうですか?
これかなりおしゃれじゃないですか?

カバーありとなしを比較するとこんな感じ。
OD缶カバーがあると、なんだかグッと引き締まって見えます。
このOD缶カバーはフリマアプリで自作商品を出品してる方から購入しました。
ひとつ1,500円くらいでコスパも良い感じ。
「メルカリ」や「ラクマ」などのフリマアプリで「OD缶カバー」と検索すれば、自作出品してる方の商品がたくさん出てきますよ。


僕は通常サイズ用を2つと、大きいサイズ用を1つ購入しました。
- カラーを細かく指定できたり
- 使ってるメーカーのOD缶の形状に合わせてくれたり
細部までとても丁寧に作ってもらえます。出品者にもよりますけどね。
【記事】OD缶は他社製品と互換性なし。メーカー純正を使うべき理由。

これは100均の素材で作ってくれてるみたいですが、全くチープさを感じなくて超お気に入りです。
キャンプでの使用シーン
僕が実際にキャンプで使ってるシーンをいくつか載せておきます。







【まとめ】おすすめのOD缶カバー

僕が愛用しているOD缶カバーを紹介しました。
Amazonや楽天で探してもなかなか好みのカバーが見つからない方は、ぜひフリマアプリで探してみてください。
OD缶のカバーまでこだわると、キャンプがより一層楽しくなりますよ^^

