バリスティクスのシェルコンレッグ再販開始!
そんなニュースが彗星のごとく舞い降りてきて、速攻でポチってしまいました。
バリスティクスのシェルコンレッグといえば、ずっと入手困難で高額転売までされていたアイテムです。
それが再販!しかも価格まで安くなってる!もはや買わない理由がありませんでした!
カラーはブラックを購入しました。
そしてさっそくシェルコンに装着。
はい、カッコいい。
ちなみにこのシェルコンレッグ、ある程度DIYができる人向けのアイテムなので説明書とか一切付いてないんですよね。
調べても取り付け方を詳しく紹介している情報がなかったので、情報をかき集めつつ、自分で試行錯誤して取り付けました。
ばっちり上手くいったので、取り付け方も写真付きで詳しく紹介していきます!
シェルコン25用
シェルコン50用
シェルコンレッグの取り付け方
ではさっそく、我がシェルコンちゃんに脚を装着していきましょう。
僕のはシェルコン25ですが、シェルコン50でも取り付け方は全く同じです。
ちなみに天板は自作のやつです!
こちらがシェルコン25用のシェルコンレッグのパッケージ。
シンプルおしゃれで良い感じ。
開封するとパーツたちが並んでいます。
全ての内容物がこちら。
説明書の類は一切入っていません。
DIY力を試されている…!
まずはシェルコン底部の4ヶ所に付いているグレーの脚を外す必要があります。
内側に付いているこのワッシャーを外せば脚を取り外せます。
これを外すために僕が使ったのが、家にあったマイナスドライバーとラジオペンチ。
(マイナスドライバーは電動の先端に付けるやつしかなかった。)
マイナスドライバーを隙間に入れてワッシャーを浮かせた後にペンチで外します。
これは思ったより簡単でした。
ワッシャーを外せば、脚はスライドさせて簡単に外せます。
4ヶ所の脚をすべて外しました。
続いてシェルコンレッグのフットパーツを取り付けます。
外した際と逆の要領で、スライドさせれば簡単に付きます。
4ヶ所すべて取り付けました。
このときレッグパーツを差し込む窪み部分が底面側に来るように注意しましょう。
僕は間違えて片側だけ窪みが側面に来てしまい、この後の工程を進めた後に気づいてやり直して面倒でした!笑
この付属のネジでフットパーツを固定していきます。
純正の脚はワッシャーで付いていましたが、シェルコンレッグのフットパーツはネジで留める感じですね。
シェルコン本体の穴とフットパーツのネジ穴を合わせてネジで留めていきます。
簡単に言っていますが、ここが最も難しい工程です。
なかなかネジ穴を合わせるのが難しいです。
僕は4ヶ所を留めるのに30分以上かかりました…
コツとしては、あぐらをかいてシェルコンを足の上で抱え込むようにしながら作業するとやりやすかったです。
(上の写真とは違う感じ)
頑張って4ヶ所すべて固定しました。
続いてレッグパーツを付けていきます。
フットパーツのくぼみにレッグパーツを差し込みます。
レッグパーツを固定するのが付属のボルトとナット。
これは六角レンチで締めていきます。
(4mmサイズが対応)
僕はクロスバイクの整備用にたまたま持っていましたが、六角レンチは自宅にない方も多いはずなので注意。
付属してないけど必須です!
2本のレッグパーツを取り付けました。
続いてレッグパーツに接地部分のパーツを嵌めていきます。
この右側の丸はマグネットになっていて、レッグを閉じた際にシェルコンの底面に吸着するように工夫されています。
接地部分のパーツも4つ取り付けました。
ここで僕は気がつく…。
シェルコンに元から付いている底部のゴム足が干渉して、レッグがちゃんと収まっていません。
このゴム足も外さなきゃいけないのね。
ということで外していきます。
これは超簡単で、シェルコン内側の底部のネジをプラスドライバーで外すだけです。
ゴム足は4ヶ所あるので全て外します。
簡単に取れました。
ゴム足がなくなって見た目もスッキリ。
シェルコンの底部にもピタッと収まるようになりました。
ただマグネットはほぼ意味をなしていません…!
なにはともあれ、これでシェルコンレッグの装着は完了です。
シェルコンレッグを装着した外観と使い勝手
これがシェルコンレッグを装着した完成形。
シェルコンのカッコよさが2ランクくらいアップしましたね。
キャンプサイトに置くときもフィールドラックとかに乗せなくて良くなったので、利便性も爆上がりです。
めっちゃいい!本当に買ってよかった!
フットパーツにはさりげなくバリスティクスとH&Oのロゴが入っています。
(写真だとわかりにくいですが。)
2台重ねても良い感じですね。
僕はシェルコン25を2台持っていますが、今回レッグパーツは1つしか買いませんでした。
ちなみに2台ともにシェルコンレッグを付けたとしても、
こうやってちゃんと重ねて使えるようになっています。
だから2台とも装着するに越したことはないんですよね。
(重ねたときにレッグ部分が下の収納を少し圧迫するけど。)
あと今回は買いませんでしたが、上のイメージは同シリーズのシェルコングリップも装着されています。
これもカッコいいですね!
話を戻すと、シェルコンレッグを1つしか買わなかった理由としては、
ソロキャンプで1台しか使わない場合が多いのと、2台でもこうやって重ねて使う場合が多いので、まぁいいかなと。
すみません、高くて躊躇しただけです。笑
これでも充分カッコいいですが、脚の色が違うのはちょっと気になります。
さらには、
こうやって収納したときも高さが違って、几帳面な僕にとっては気持ち悪いポイント。
これを書いてる間にも、もう1つ買っちゃおうか迷ってきてます。笑
また在庫なくなる前に買うかな…!
追記
その後、グリップもアシグリップに交換しました!
やっぱりシェルコン使ってるとやりたくなっちゃいますよね。
さらにカッコよくなって大満足!
まとめ
バリスティクスのシェルコンレッグを装着した外観と取り付け方を詳しく紹介しました。
見た目の良さも利便性も爆上がりしたので本当に買って良かったと思います。
取り付けはDIYに慣れていなくてもそこまで難しくないので、不安な方もご安心を。
キャンプで実際に使うのが楽しみです!
確実にまた売り切れるであろう人気アイテムで、まだ在庫が残っているのが奇跡なくらい。
(2021年10月1日現在)
気になっている方は早めに確保することをおすすめします!
シェルコン25用
シェルコン50用
シェルコングリップ