ナンガのダウンシュラフ選びにおいて、オーロラやオーロラライトの「450DX」にするか「600DX」にするかで迷う人は多いですよね。
450DXは3シーズンに最適だしコスパも優れてるけど、冬キャンプにも耐えられるかな…?
600DXなら冬キャンプも安心だけど、価格が高いし3シーズンでは暑そうだよな…
どちらも一長一短で迷っちゃうんですよね。
冬も含めてオールシーズンでキャンプしたいけど、シュラフは1つで完結させたいからこその悩みでもあります。
実際に僕も購入前に超悩んだので、とてもよくわかります!
結果的に僕はオーロラライト450DXを購入して3年以上愛用していますが、冬も含めて問題なくキャンプを楽しめています。
この記事では、実際に使ってわかった450DXと600DXの比較ポイントや、それぞれどんな人におすすめかを紹介します。
600DXと750DXの比較記事も書きました!
ナンガ オーロラライト「450DX」と「600DX」の比較
スペック比較
まずはオーロラライトシリーズでスペックを確認してみましょう。
450DXと600DXの他に、その上下のモデルの350DXと700DXも並べています。
オーロラライト350DX | オーロラライト450DX | オーロラライト600DX | オーロラライト750DX | |
---|---|---|---|---|
タイプ | 3シーズンシュラフ | 3シーズンシュラフ | 冬用シュラフ | 冬用シュラフ |
快適使用温度 /下限温度 | 5℃/0℃ | 0℃/-5℃ | -4℃/-11℃ | -8℃/-16℃ |
重量 | 730g | 865g | 1,100g | 1,280g |
収納サイズ | φ13×25cm | φ14×30cm | φ17×31cm | φ19×31cm |
構造 | シングルキルト構造 | シングルキルト構造 +ボックスキルト構造 | 台形ボックスキルト構造 | 台形ボックスキルト構造 |
参考価格 | ¥38,500(税込) | ¥45,100(税込) | ¥58,300(税込) | ¥63,800(税込) |
450DXは3シーズンシュラフとして最も暖かいモデルで、600DXは冬用シュラフのエントリーモデルですね。
まさにこの3シーズン用と冬用の境目というのが悩みどころ。
オールシーズンで使えるシュラフを探している人にとっては、
ここまでは簡単に決められる場合が多いと思います。
そこからオールシーズンでの汎用性を求めたときに、
ここでかなり迷う人が多いのではないでしょうか!
それぞれのメリットとデメリット
では、450DXと600DXのそれぞれのメリット・デメリットを見てみましょう。
450DX | 600DX | |
---|---|---|
メリット | ・3シーズンには最適なスペック ・つまり快適に使えるシーズンが長い ・価格が1万円以上安い ・軽量でコンパクト | ・冬でもあまり着込まず寝れる ・女性でも冬も使える ・寒冷地でもある程度対応できる ・大は小を兼ねる安心感 |
デメリット | ・冬は着込んで寝る必要がある ・女性は冬は着込んでも少し寒い ・寒冷地ではさすがに不安 | ・3シーズンは少し暑い ・価格が1万円以上高い ・約200g重くて収納サイズも大きい |
このメリット・デメリットを踏まえて、それぞれ「こんな人におすすめ」を紹介します!
ナンガ「オーロラライト450DX」はこんな人におすすめ
- 3シーズンの快適さを重視する人
- そもそも冬はキャンプしない人
- 冬は着込んで寝るのが大丈夫な人
- 冬はストーブ等の暖房器具を併用する人
- インナーシュラフと併用する人
- 荷物を少しでも軽量にしたい徒歩キャンパー
- コスパを重視する人
- 男性
上記により多く当てはまる人は450DXを選ぶのがおすすめです。
450DXは3シーズンでのキャンプにはとにかく最高に使い勝手が良いです。
さらに、他の防寒対策もしっかり工夫すれば冬キャンプでもばっちり使えます。
冬は着込んで寝るのが苦にならなければ、450DXはオールシーズンシュラフとして性能と価格で最高のバランスを持ったシュラフと言えます。
実際に僕も450DXだけで全シーズンでキャンプを楽しんでいます!
なお、寒さに不安がある場合は、多少面倒ですが「インナーシュラフ」を併用すれば600DXに近い防寒性で使えるようになるでしょう。
その他、冬キャンプでの工夫や注意点は「450DXのレビュー」にも詳しく書いているので、ぜひ参考にしてみてください。
ナンガ「オーロラライト600DX」はこんな人におすすめ
- 冬キャンプにガンガン行く人
- 冬もできるだけ着込まずに寝たい人
- 大は小を兼ねる絶対に間違いないシュラフが欲しい人
- 女性
上記により多く当てはまる人は600DXを選ぶのがおすすめです。
冬キャンプでの快適さを重視する人には600DXが間違いない選択でしょう。
3シーズンでは少しオーバースペックになりますが、暑い分には掛けるだけにしたり足を出すなどして工夫できます。
また、生物学的な話として女性は男性よりも寒さに弱いです。
僕の奥さんも450DXだと冬は着込んでも少し寒いと言っていたので、女性でオールシーズン使いたいなら600DXの方がおすすめです。
コスパで選ぶなら別注モデルが超おすすめ
450DXと600DXの比較の話とは少し逸れますが、ナンガのシュラフには別注モデルがたくさん存在します。
別注モデルはナンガのオリジナルモデルよりも1万円近く価格が安いものばかりでコスパ抜群です。
しかもデザイン性も優れているモデルが多いため超おすすめです。
もちろん450DXや600DXなど暖かさのレベルも選べますよ。
おすすめの別注モデルをいくつか紹介します!
さかいや別注モデル
オーロラライトの「さかいや別注モデル」です。
僕はこのモデルの「ゴールド×ネイビー」のカラーを愛用していて、本当にカッコよくて超お気に入りです。
- 生地の厚さが20dnから15dnへ変更され軽量化
- チタンスパッタリング材採用で蓄熱・保温効果UP(600DX以上のモデルのみ)
改良前でも充分すぎるクオリティです!
3ten別注モデル
オーロラライトではなくオーロラですが「3ten別注モデル」もおすすめ。
オーロラながらDXダウンを採用しているうえに価格も安いので、ナンガのシュラフの中でも最高峰のコスパを誇ります。
山渓別注モデル
オールブラックにすることでコストを抑えた「山渓別注モデル」もおすすめ。
こちらもオーロラながらDXダウンを採用していてコスパが高いです。
まとめ
迷いがちなナンガの「450DX」と「600DX」のどちらを選ぶかについて、オーロラライト450DXを3年以上愛用している僕の経験を踏まえて詳しく解説しました。
どちらも本当に素晴らしいシュラフで、どっちを選んでも大きく間違えることはありません。
紹介した「こんな人におすすめ」のポイントを踏まえて、ぜひ、より自分に合った方を選んでみてください。
これだけは言っておきたいのは、キャンプでの防寒対策は最悪「生死」にも関わる問題なので、シュラフは最もお金をかけるべきキャンプ道具です。
ナンガのダウンシュラフは高価ですが、最高品質だし永久保証もあるので買って後悔することはありません。
最高のシュラフで最高のキャンプを楽しんでください!
紹介したシュラフ